このページの本文へ移動
トップ総合トップお知らせ> 視聴覚センター×としょかんまつり2025

視聴覚センター×としょかんまつり2025

昭和100年視聴覚センターでは、としょかんまつり2025で、「昭和100年」をテーマに、昭和の日立市内の映像の上映や写真の展示をします。また、昭和の映像・音声機器や名作・傑作映画ポスターも展示しますので、ぜひご覧ください。

 

日時

令和7年12月6日(土曜日):午前9時から午後3時まで

場所

日立市視聴覚センター:日立市幸町1-21-1/日立シビックセンター内地下

内容

昭和の日立市内の映像大公開!  [映像セミナー室]

1「昭和24年頃の日立市」29分昭和の日立タイトルバック2

2「昭和30年代の日立市」32分

3「伸びゆく日立市」(昭和41年)・19分

4「わがまち日立教育編」(昭和58年)・21

5「よみがえる昭和初期の久慈浜」(昭和2年)・9分

写真展示「昭和30年代のひたちと今」

昭和30年代と現在の日立駅、銀座通り、平和通り等の写真を並べて展示します。ひたちのまちの移り変わりやファッション、自動車等に注目!

展示「昭和の映像・音声機器」

戦後のナトコ16ミリ映写機や8ミリカメラ、VHSビデオデッキ、蓄音機等を展示します。

ポスター展示「昭和の日本映画名作・傑作選」

市民のコレクターの方からご協力をいただき、昭和の日本映画名作・傑作の中から、選りすぐりのポスターを展示します。スクリーンを彩ったスターとともに、昭和を振り返りませんか。

アニメ上映 「トムとジェリー」

みんな大好き!!ねこのトムとネズミのジェリー。きょうもなかよくおいかけっこ!

ポスター

pdf2025視聴覚センター×としょかんまつりポスター(pdf 401 KB)


掲載日 令和7年11月18日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
視聴覚センター
住所:
茨城県日立市幸町1-21-1日立シビックセンター 地下1階
電話:
0294-24-5055
FAX:
0294-24-5066

カテゴリ

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています