8月のひたちシネマ 『火垂るの墓』
8月のひたちシネマは『 火垂るの墓 』を上映します。
-昭和100年・戦後80年-
アニメーション映画『 火垂るの墓 』 1988年(88分)
~4歳と14歳で、生きようと思った~
- 昭和20年6月から日本の敗戦を挟んだ約3か月間、14歳の清太と4歳の節子がどう生きて、旅立ったかを描く。
- ・・・ 皆 生きるのに精いっぱいだった 今なら、子ども食堂があるのに と思う ・・・
監 督 : 高畑 勲(スタジオジブリ)
原 作 : 野坂 昭如
期日
8月 3日(日曜日)・17日(日曜日)
時間
午前の部 10時から11時28分まで
午後の部 2時から 3時28分まで
場所
視聴覚センター映像セミナー室
日立市幸町1-21-1 シビックセンター地下
定員
30名(入場無料)
お問い合わせ
視聴覚センター:0294-24-5055
掲載日 令和7年7月20日
更新日 令和7年7月25日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
視聴覚センター
住所:
茨城県日立市幸町1-21-1日立シビックセンター 地下1階
電話:
0294-24-5055
FAX:
0294-24-5066