このページの本文へ移動
トップ総合トップ施設案内南部図書館> 南部図書館の特色

南部図書館の特色

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

特色ある蔵書構成

海の文庫「南部地区コーナー」

  • 南部地区には日立港があり、南部図書館は船のイメージで造られました。
  • そこで、南部図書館では「海」をテーマにした本を多く所蔵し、図書館内に「南部地区コーナー」を設けて「海の文庫」として利用されています。
  • 海をテーマにしている本は例えば、魚類や海洋生物に関する本、船や漁業に関する本、島をテーマにした絵本、海賊事典などがあります。

 

海の絵本コーナー海の絵本コーナー海の絵本コーナー

海の絵本コーナー

 

 

松永K三蔵さんご来館時の写真サイン色紙(松永K三蔵さんより)オモロイ図書館運動(松永K三蔵さんより)

松永K三蔵さんコーナー

子育てを応援する図書館

南部子どもの広場

  • 保育士が常駐し、乳幼児と保護者の遊びの場や、乳幼児をもつ子育て世代の保護者の交流の場として提供しています。

出産や育児の本を子ども図書室の絵本コーナー近くに置いてあります

  • 出産に関する本や小学校就学までの育児に関する本を絵本コーナーの近くに配架しています。
  • お子さんを連れて一緒に「出産や育児の本」を見ることができます。

 

子育て支援コーナー出産、育児コーナー

子育て支援コーナー

地図


掲載日 令和5年6月27日 更新日 令和7年10月17日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
南部図書館
住所:
〒319-1222 茨城県日立市久慈町3-24-1
電話:
0294-29-1125
IP電話:
050-5528-4950
FAX:
0294-53-0706

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています