ログインすると、予約ボタンが表示されます。
所蔵数:2 予約数:0
状態: 貸出可

前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。

AIにはない「思考力」の身につけ方

ことばの学びはなぜ大切なのか?
AIにはない「思考力」の身につけ方
No image

著者名

今井 むつみ


著者名カナ形

イマイ,ムツミ


出版者

筑摩書房


出版者カナ形

チクマ ショボウ


出版年

2024.11


叢書名

ちくまQブックス


内容(内容紹介)

私たちは文章を読みながら思考力を使っている。その時に頭の中で働くのは「推論の力」だ。この力は人間だけにありAIにはない。その違いと謎を解き明かす。2020年刊「親子で育てることば力と思考力」を10代に向け改稿。


詳細情報を表示

ISBN

4-480-25155-8/978-4-480-25155-8


分類番号

141.5


ページ数

127p


大きさ

19cm


資料形態

児童図書


詳細情報を閉じる
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
1
十王図書館
児童棚1 1 5020645759 貸出可 141 エア
2
記念図書館館外
中学校巡回準備中 9021659553 貸出可 141 エア
所蔵館:十王図書館
貸出可
所蔵場所:児童棚1
資料番号:5020645759
請求記号:141 エア
1
所蔵館:記念図書館館外
貸出可
所蔵場所:中学校巡回準備中
資料番号:9021659553
請求記号:141 エア
戻る
配架場所
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
所蔵館:
所蔵場所:
資料番号:
請求記号:
取扱区分: