前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。
空をつくる
土地や空間を奪い合うように家が建ち、空が見えなくなった動物たちの町。すると住民たちは「町中を空の絵でいっぱいにする」というアイデアを思いつく。注文を受けた絵描きのサルは家や壁に本物そっくりの絵を描いていくが…。
みどりにかこまれたまちで、小さいころから絵をかくのがすきだったサル。ところが、いつの間にかせいたかのっぽの家がきゅうくつにならび、山も空も見えなくなった。くらくなったまちで、みんなは「空をつくろう」と思いついた。まちじゅうに空の絵をかくのだ。絵かきになったサルのところには、注文(ちゅうもん)がたくさんきて…。
所蔵館
No. |
所蔵館 |
所蔵場所 |
資料番号 |
状態 |
請求記号 |
1 |
南部図書館
|
絵本物語サ行
|
1
|
3021411529
|
貸出可
|
E ソラ
|
所蔵場所:絵本物語サ行
資料番号:3021411529
請求記号:E ソラ
1