前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。
すがたをかえるたべものしゃしんえほん 14
アブラ ガ デキル マデ/Abura ga dekiru made
身近な食べ物がどうやってできるのか、材料からの変化を、写真とたのしい言葉で追いかける絵本。14は、収穫した「なたね」を炒って、すりつぶして、蒸してからしぼり機にかけて、油を取り出すまでを紹介する。
みぢかなたべもののなかには、ぜんぜんちがうすがたのざいりょうからできているものがあります。ざいりょうがどうやってかこうされ、みぢかなたべものがつくられていくのかをしゃしんでしょうかいします。14は、なのはな畑(ばたけ)でしゅうかくした「なたね」が油(あぶら)になるまでのへんかをおいかけます。
所蔵館
| No. |
所蔵館 |
所蔵場所 |
資料番号 |
状態 |
請求記号 |
| 1 |
記念図書館
|
児童20
|
1
|
1021099989
|
貸出中
|
619 スガ
|
| 2 |
多賀図書館
|
児童29
|
2
|
2021095704
|
貸出中
|
619 スガ
|
| 3 |
南部図書館
|
11月新着本
|
3
|
3020030239
|
貸出可
|
619 スガ
|
| 4 |
十王図書館
|
児童棚3
|
4
|
5020557095
|
貸出可
|
619 スガ14
|
所蔵場所:児童20
資料番号:1021099989
請求記号:619 スガ
1
所蔵場所:児童29
資料番号:2021095704
請求記号:619 スガ
2
所蔵場所:11月新着本
資料番号:3020030239
請求記号:619 スガ
3
所蔵場所:児童棚3
資料番号:5020557095
請求記号:619 スガ14
4