このページの本文へ移動
トップ視聴覚センター利用案内> 視聴覚センターに関する質問と回答

視聴覚センターに関する質問と回答

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

視聴覚センターの郷土映像資料について教えてください。

日立市の歴史や特色をモチーフとした『「わがまち日立」シリーズ』、市内各地区の歴史文化などを紹介した『「ふるさと再発見」シリーズ』を始め、デジタル化した昭和30年代からの記録映像を所蔵しています。

詳しくは視聴覚センターまでお問い合わせください。

各種講習会・映画会について教えてください。

各種講習会について

視聴覚機器操作講習会を開催しています。また、団体からの希望に応じて各種講習会も開催します。

映画会について

対象別に様々な映画会を実施しています。

  • キッズシアター・名作シアター(土曜日、日曜日、祝日に開催)
  • ひたち懐かしの名画座(毎年2月ころ開催)
  • 出前映画会
  • 小中学生のための映画鑑賞体験事業

視聴覚センターの施設利用はどのようにしたらよいでしょうか?

受付は、使用する日の6カ月前からです。

申込み時に、所定の利用申請書を提出してください。
(【補足】機器を使用する場合は、事前にお申し出ください。)

利用時間

9時30分から18時まで(会議室などの使用は9時30分から21時まで)

休館日

  • 毎月最終月曜日
  • 年末年始
  • 臨時休館日

ご注意

市内の学校・社会教育団体・企業内の教育機関・子ども会・サークルなどの団体が、教育目的に使用する場合に限ります。営利・政治・宗教活動や個人及び個人的な活動の場合は利用できません。

視聴覚センターにはどのような機器がありますか?

主な機材は次のとおりです。

  • ビデオプロジェクター
  • 16ミリ映写機
  • スライド映写機
  • VTR(VHS)
  • OHP
  • ビジュアルプレゼンター
  • スクリーン    など

ただし、ご利用できるのは登録をいただいている「団体」のみとなります。

詳細についてはお電話ください。

【電話番号】0294-24-5055
【ファクス】0294-24-5066
【IP電話番号】050-5528-4917

視聴覚教材・機材利用するにはどうしたらよいでしょうか?

利用者登録が必要です

個人

  • 登録できる方

日立市内に居住しているか、通勤・通学している18歳以上の方

  • 登録時必要なもの

身分証明書等(免許証、健康保険証)の提示をお願いします。

  • 提出書類

登録申請書(視聴覚センター貸出カウンターにあります。)

団体

  • 登録できる団体

原則として活動拠点が日立市内の団体に限ります。(団体名・代表者を登録していただきます。)

  • 登録時必要なもの

代表者の身分証明書等(免許証、健康保険証)の提示をお願いします。

  • 提出書類
    • 登録申請書(視聴覚センター貸出カウンターにあります。)
    • 規約・会則等(組織や活動内容がわかるもの)

ご注意

市内の学校・社会教育団体・企業内の教育機関・子ども会・サークルなどの団体が、教育目的に使用する場合に限ります。営利・政治・宗教活動や個人的な活動の場合は利用できません。

貸出期間は

1週間(1回5本・5台)です。(機材貸出は団体のみ)

受付時間は

9時から18時です。(毎月最終月曜日は休館です。)

視聴覚センターは何をするところですか?

地域の「情報メディアセンター」として、「視聴覚教材・機器の貸出」、「視聴覚教育に関する学習活動の支援」、「地域の映像・音声資料の制作・収集」などを行っています。

主な業務は、次のとおりです。

  1. 視聴覚教材・機器の貸出
  2. 映像セミナー室、会議室の貸出
  3. 市民協働による地域映像教材の制作
  4. 小中学校向け教材の製作
  5. 各種講習会・映画会等の開催
  6. ひたち映像祭の開催
  7. 地域の映像・音声資料のデジタル化など

 

【所在地】〒317-0073茨城県日立市幸町1-21-1日立シビックセンター地下1階
【電話番号】0294-24-5055
【ファクス】0294-24-5066
【IP電話番号】050-5528-4917


掲載日 令和5年7月20日 更新日 令和5年10月24日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
視聴覚センター
住所:
茨城県日立市幸町1-21-1日立シビックセンター 地下1階
電話:
0294-24-5055
FAX:
0294-24-5066

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています